後期1節を終え、冬期休業へ、2024.12.25 03:06中頓別中学校、みなさんの様々な頑張りが輝いた後期1節。12月24日(火)に、その終了集会が行われました。生徒会からは、学習や活動のまとめの言葉、校長からは休み明けに向けた激励を話し、ひとつの節目を終えました。
学校づくり~そして、未来を考える!2024.11.27 06:4112月11日(水)、義務教育学校設立に向けて、学校づくり授業を開催。たくさんの地域の方を招いて、これからの町や学校について、いろいろとお話をしました。
26日(土)いよいよ中中学校祭2024.10.24 23:43今まで、さまざまなことに頑張ってきました。その成果をぜひ、みなさんに見ていただきたいです。↓ 吹奏楽部演奏https://youtube.com/shorts/v03G0M0w4CQ 学校祭「笑顔満祭」プログラム ① 開会式 ...
笑顔満祭!今週土曜日見に来てください!2024.10.21 05:0410月26日(土)いよいよ中頓別中学校学校祭が開催です!写真では、「全校よさこい」そして、「全校合唱」と、みんなで取り組む発表の練習風景を載せてみました。
AIで曲を作る2024.09.05 23:02例年、教育大学旭川校の生徒が中頓別小中に出前授業を行ってくれています。今年は、3年生が修学旅行中のため、1,2年生を対象に「音楽」の授業を展開して下さいました。内容に、とてもびっくりさせられました。みんなから中頓別に関することばを選んでもらい、それを元に、一瞬でAIが曲をつくると...
さぁ!出発だ!2024.09.03 05:35青空の中、とても素敵な天候に感謝し、3年生は修学旅行に、2年生は宿泊研修に出発です。そして、明日、1年生は自然体験学習です。みんなケガなく、楽しく、たくさん学んできて下さいね。https://youtube.com/shorts/l0P1_PzaT3Ihttps://youtub...
とことんなかとん塾2024.08.26 06:56夢と未来の特別授業②と題して、高校生にして、プロの三味線奏者となった奈良 海翔さんをお招きしました。夢を持ち、それに向かって頑張ることの大事さ、中中生の心も揺れうごかされたと思います。それでは、三味線の音色をお聴き下さい。https://youtube.com/shorts/6H...